季節は変わりよく 真夏にパソコンの部屋に入ると 33度今日は 23度アッというまに10度も違って なんだか身体がついていけそうにありませんま〜 台風のあおりも受けて アメ あめ 雨・・です。 傷リンゴ買いました ¥1801㎏分 リンゴジャムに残りは朝食時の青汁に。ジャム しばらくは間に合いますが、そ… トラックバック:0 コメント:19 2020年09月25日 続きを読むread more
お雛さま★★&街歩き 「佐倉さんぽ」に誘われました。 行き先は、友におんぶに抱っこです 友家に着くと まず自分のお雛さまを見てと誘われる 広い古民家風の家には、数多くのお雛さまが・・・ 2点だけお写真を 享保雛? 木目込み立ち雛 いろんなお雛さまをめでて出発です 一番の目的 旧掘田邸で開催中の … トラックバック:0 コメント:22 2015年03月02日 続きを読むread more
リサイクル&梅酒&オリーブの木 ~ リサイクル ~ 先日 友がリサイクル屋さんに品だしすると言うのでお供する 品だしは初めてで 興味津々 行った先は「アリ○バ」 お店に置いてある計りに乗せて ビックリするお値段を言われてしまう 2人で心の中は 唖然 持参した物の中からも弾かれ… トラックバック:0 コメント:24 2015年01月12日 続きを読むread more
梅雨の合間の&春巻き&散歩 梅雨の合間の 暑気払い に 東京駅八重洲口に集合 宴会はお魚づくしで 二次会はカラオケ 19時半にお開きとなり お土産に 駅地下でチーズケーキを購入して 今日のおやつタイムです ~*~*~*~*~*~ 春巻き 先日2日にかけて 春巻き15本… トラックバック:0 コメント:18 2014年07月07日 続きを読むread more
無事に&六月の仕事&ガーデン 先日 無事に空ちゃんが 退院 しました。 物言わぬだけに 痛い思いをさせてしまい 6日間の入院生活を終え エリザベスをつけて療養中。 抜糸がまだで痛々しい 缶詰からフードをふやかして、少しずつご飯の量を増やしながら以前の量に戻す。 二度と事故を起こさぬように 自身を戒めながら・・・。 … トラックバック:0 コメント:28 2014年06月14日 続きを読むread more
リラハウス&ガーデン仲間 先日の週末 リラハウスにて「ガーデンファッションショ-」が行われ。 遊びがてら行ってきました。 この日 夏日というカンカン照りの中 友が「和のリメイク展」を出すとのことで楽しみにして。 リサイクル商品も出ていました。 飲み物など頂きながら 日陰でスタンバイして。 … トラックバック:0 コメント:20 2014年06月03日 続きを読むread more
暇つぶし 冬物のクリーニングを出しに出かけて お店の籠に洗濯物を移すと9キロでした 締めて¥4000 仕上がりはPM2時と告げられて。 さ~3時間の暇つぶし 何処に行こうかと。 最近はなにかと「イオン」づいて 成田イオンへ 欲しい物がある訳でもないので何気にブラブラと 余り 縁がないけれど「無印良品」 … トラックバック:0 コメント:26 2014年05月08日 続きを読むread more
原風景 ゴールデンウイーク中 まったくお暇なイータンは タイムアウトになった、衣替えの作業を済ませて なにげにTVのスイッチを入れたら そこに目にした「日本の原風景」 藁葺き屋根の大屋敷の風景の画面が目に止まりました。 日本の美しさを表現するために、あえてモノクロにしたのでしょうか。 白黒映画でした。 木下恵… トラックバック:0 コメント:14 2014年05月03日 続きを読むread more
久しぶりに・・・&筍 冬のパンジーたち以来 久しぶりに「寄せ植え」をして 「イソトマ」が欲しくてガーデン売場へ タイミングが悪かったのか、まだ早かったのか空振りでした。 購入花はこんな感じ プランター植えの良さは やはり何処にでも移動可能なことで 今頃 なにを言ってるんでしょうね~ 「バーベナ」がはみ出して… トラックバック:0 コメント:28 2014年04月25日 続きを読むread more
さくらの開花&ストール&ゼリー 昨日 東京の桜の開花の発表となって 同じ関東でも地元の桜は一週間遅いんです 地元の桜を観ようと思ったら一週間の我慢が必要 桜咲く前の庭・・・ 満開のユキヤナギ 多肉ちゃんの一種 以前もUPしたクリスマスローズ 花友さんのお庭から 名前聞いたけれど? ムスカリと水… トラックバック:0 コメント:25 2014年03月26日 続きを読むread more
一つの時代&真似料理 同級生の働いていたビルが3月で解体されることに 数人で当時を偲んで集まりたい そんなお声がかかり出かけて行きました。 東京駅八重洲口を出ると1月に来た「グランルーフ」の下に来ました。 お雛さま ひな壇を思わせるチューリップ よく見ると10000本のチューリップとのフレーズが。 気温が低く肌寒い チューリップ… トラックバック:0 コメント:20 2014年03月02日 続きを読むread more
新しい 光 新年 明けましておめでとうございます 皆様におかれましてもより良い年でありますよう 平凡にも穏やかなお正月 家族7人空ちゃんと迎えられて ひと安心 スパークワインで乾杯 そしてビール 昨年制作 梅酒も出してみました おせちは予約注文 友達… トラックバック:0 コメント:24 2014年01月05日 続きを読むread more
不思議な縁 友人が手術しリハビリ中、その友に 市原悦子 うた語り2013 ~ たそがれの舞踏会 ~の券を頂いて。 とても年齢を感じないパワフルさ 歌あり語り朗読ありと 2時間半 アッと言う間の楽しい一時でした。 ~ 同じ誕生日 ~ 私の誕生日は一月 自分の誕生日と同じ日の、友人知人 中々いませんよね。 … トラックバック:0 コメント:12 2013年12月19日 続きを読むread more
絵&寿司&柿&落花生畑 先日の来客 10月に「虫、小鳥を描く」個展をされた二宮様の来客でした 個展会場に足を運んで頂いたと、お礼のハガキの持参でした。 そしてわざわざ大切な絵を一枚頂いて恐縮してしまいました。 個展には900名の方に来場頂いたとか 凄いと思いました。 頂いた絵は「赤トンボ」の絵です。 大切に飾らせて頂きます。 … トラックバック:0 コメント:18 2013年11月19日 続きを読むread more